138063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目からウロコ

目からウロコ

オーストリア2、ウィーン

ウィーン
ウィーン
オペラ座の前では、こうやって宮廷音楽師のカッコをしたお兄ちゃん達が、
観光客相手に本日の公演を案内している。
勧誘は結構しつこかったりする。それにチケットは高い。
よく「コンニチワ」と話し掛けられるので、
貧乏な旅人モリユは「ニーハオ」と応えて、
相手を恐縮させるというあくどい断わり方をしていた。

第三の男
映画「第三の男」に出た観覧車。
かなり年代物で、この観覧車のカゴにはイスがない。
立って乗る。床は板張り。(ちょぴりコワイ)
映画の中では、
この観覧車が回る間に二人の男が強い口調で話し合うシーンなのだが、
ワタシの場合は
子供3人連れの外国人家族と乗り合わせ、子供らがあっちこっちの窓から
景色を見るため、その移動による揺れに恐怖するひとときであった。
さらにこの遊園地で、モリユはスゴイ乗り物に乗る。
メリーゴーランドである。
何がスゴイって、ホンモノの馬を使うところがスゴイ。
恰幅の良いおばちゃんが、真ん中にお立ち台のような丸い台の上に立つ。
右手にでっかいムチ、左手には幾本もの手綱。
その手綱の先には生きた馬がそれぞれスタンバイしている。
最初はビックリしてその「ホンモノメリーゴーランド」を凝視してたのだが、
そのうちおばちゃんが、ニコニコしながら
「どの子に乗るの?」
と聞いてくれた。まさか乗るとは考えもおよばなかったが、
せっかくなので挑戦してみた。一番大人しそうなお馬さんにした。
おばちゃんはワタシから30シリング(当時、約300円)を受け取り、
真ん中の台に戻って音楽を鳴らした。
そいでもって、右手のムチをブルン!!バシ!!ブルン!!バシ!!と、
勢い良く振り回し、左手の手綱を器用に捌いて馬をグルグル回らせた。
モリユ、生まれて初めての乗馬だった。(乗馬か?)
この遊園地はウィーン北駅近くにある。プラータと呼ばれ、親しまれている。

ホイリゲ
ホイリゲ。
ウィーン郊外にはワイン農家直営の飲み屋が たくさんある。
一年モノの新酒をホイリゲと言い、
転じてそれを飲ませる飲み屋そのものを指すようである。
秋に出る「モースト」と呼ばれる濁りワインはとっても甘く、
油断するとかなり酔っぱらうので注意。
ウィーン市内からトラムに揺られて約40-50分、
モリユはいつもグリンツィンクという町のホイリゲに行く。
トラムの車窓から見えるウィーンの町の景色の移り変わりが楽しい。




© Rakuten Group, Inc.